協力会社の皆様へ インボイス対応 専用請求書のご案内
2023-09-28
重要
2023年10月1日に開始される適格請求書等保存方式(インボイス制度)に対応するため、
弊社指定書式を変更いたしました。
2023年10月31日締の請求書より新様式専用請求書(インボイス対応書式)をダウンロードしてご使用ください。
弊社指定書式を変更いたしました。
2023年10月31日締の請求書より新様式専用請求書(インボイス対応書式)をダウンロードしてご使用ください。
⇒ ダウンロードはこちら ⇐
【お詫び】9月10日、11日は年次点検の為、留守番電話が応答できなくなります。
2023-09-09
平素より大変お世話になっております。
9月10日(日)~11日(月)は年次点検の為、留守番電話が一時的に使用できなくなります。
大変お手数ですが、御用の際はホームページのお問い合わせフォームをご利用ください。
関係者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
第48期社内総会が行われました!
2022-09-02
注目
~9月1日 防災の日~ 第48期総会が行われました。
おかげさまで当社は第48期を迎えました。
先日(9月1日 防災の日)、社内にて第48期総会が行われました。
今年度よりスタートさせた新人教育事業や商品開発についてなど、年間を通しての取り組みについて活動報告を行いました。
前年度の目標や反省も各部署ごとに振り返り、社員全員が新しい目標に向かって気持ち新たにスタートしていくことを誓いました。
今後とも上田消防建設を宜しくお願い致します。
夏季休業のお知らせ
2023-07-15
平素より大変お世話になっております。
誠に勝手ながら、下記の日程を夏季休業とさせていただきます。
2022年8月11日(金)~2022年8月16日(水)
8月17日より通常通りの営業となります。
関係者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
GW休業のお知らせ
2023-04-13
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
誠に恐縮ではございますが下記の日程をゴールデンウイーク休暇とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
記
休業期間 4月29日(土)~5月7日(日)
※5月8日(月)より通常通り営業致します。
健康経営優良法人2023に認定されました
2023-03-10

あけましておめでとうございます
2023-01-05
本年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します。
年末年始の営業について
2022-12-27
年末年始の営業について以下の通りご案内申し上げます。
誠に勝手ではございますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
誠に勝手ではございますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2022年12月27日 通常営業
2022年12月28日 大掃除
2022年12月29日 ~ 2023年1月4日 休業
2023年 1月 5日 通常営業
今年一年賜りましたご愛顧に心より感謝申し上げますとともに、皆様のご多幸をお祈りいたします。
上田消防建設株式会社松山店 代表取締役社長 正岡 尚起
12/17~23は『えひめ防災週間』です。
2022-12-17
注目
えひめ防災週間は、昭和21年12月21日に南海地震が発生したことから、愛媛県防災対策基本条例により以後その日を「えひめ防災の日」、前後1週間を「えひめ防災週間」として定められました。
日頃から備蓄している非常食などの見直し、ご家庭の棚やタンス等の配置の見直しをする良い機会です。
また、段々と寒さも厳しくなり暖房器具・コンロなどの出番が多くなったのではないでしょうか。
火を使用する時は絶対に目を離さない、コンセントのプラグにはほこりをためないなど...
火気の取扱いには十分気を付けてましょう!
インスタグラムでも日々のお役立ち情報を発信しています。
下記URLをクリック!
↓
11/9~15は『秋季全国火災予防運動』です。
2022-11-09
11/9(水)~11/15(火)は
秋季全国火災予防運動です。
これは、終戦後から引き継がれている日本の啓発運動で
暖房器具の使用や乾燥などにより火災の発生が多くなるこの時期に
火災予防思想の普及を図り、火災の発生を防止することを目的として行われています。
身の回りを一度見直し、
火災発生の抑制に努めましょう!
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~10/51件) |